第三者評価基準について
1.評価基準の基本的な考え方
(1)評価基準の構成について
分類
各対象における評価基準の枠組み
評価項目
評価を行う事項
評価細目
評価項目を評価するための指標項目【判断基準】a・b・c
(2)評価基準の基本的な考え方について
評価結果は、よりよい福祉サービスに向けた「到達度」
評価結果は福祉施設・事業所の格付けや順位付けを行うものではなく、福祉施設・事業所の理念や基本方針を具体化し、よりよい福祉サービスの実現に向けた「達成度」を示すものです。
『福祉サービス第三者評価基準に関する指針』では、a・b・c評価の判断基準を次のように示しています。
a評価・・・
よりよい福祉サービスの水準・状態、質の向上を目指す際に目安とする状態
b評価・・・
aに至らない状況、多くの施設・事業所の状態、aに向けた取り組みの余地がある状態
c評価・・・
b以上の取り組みとなることを期待する状態
ランク付けの評価ではありません
a・b・cはランクを付けをするものではなく、「出来ている」、「出来ていない」を判断するものではありません。判断の目安としてのa・b・cです。
欠点や告発型の評価ではありません
a・b・cで欠点を明確化するのではなく、あくまでも事業者の自己努力を促し、よりよいサービス水準を目指すものです。
2.評価基準(R5.4.1より適用)
高齢者福祉サービス版
・共通評価基準(PDF)
・内容評価基準(PDF)
・(参考)自己評価シート(Excel)
障害者・児福祉サービス版
・共通評価基準(PDF)
・内容評価基準(PDF)
・(参考)自己評価シート(Excel)
保育所版
・共通評価基準(PDF)
・内容評価基準(PDF)
・(参考)自己評価シート(Excel)
児童館版
・共通評価基準(PDF)
・内容評価基準(PDF)
・(参考)自己評価シート(Excel)
放課後児童クラブ版
・共通評価基準(PDF)
・内容評価基準(PDF)
・(参考)自己評価シート(Excel)
救護施設版
・共通評価基準(PDF)
・内容評価基準(PDF)
・(参考)自己評価シート(Excel)
旧評価基準
令和4年度までの評価基準はこちら
3.結果公表様式(R5.4.1より適用)
公表・報告様式(総括表)
word / PDF
公表・報告様式(高齢者福祉サービス版)
word / PDF
公表・報告様式(障害者・児福祉サービス版)
word / PDF
公表・報告様式(保育所版)
word / PDF
公表・報告様式(児童館版)
word / PDF
公表・報告様式(放課後児童クラブ版)
word / PDF
公表・報告様式(救護施設版)
word / PDF